企画展情報
12月22日、前田ビバリーさんのしめ縄ワークショップを開催
こちらのワークショップは、定員に達しましたので、
お申し込みを締め切りました。どうもありがとうございました。
張り子作家・前田ビバリーさんのワークショップを、12月22日(土)に開催いたします。
今回のワークショップは、お正月飾り・しめ縄の制作です。
リース状に縄を綯い、お多福面張り子と 白い粘土人形を2体選んで絵付けをし、
それらをしめ縄に飾って楽しんでいただきます。
90分のスケジュールを予定しています。
速乾性の... ■続きを読む
12月11日は、「漆のお話とお酒を楽しむ会」を開催
以下のイベントは満席となりました。ありがとうございました。
12月2日からは、漆作家・村上修一さんによる展覧会を開催いたしますが、
その会期中の12月11日には、「漆のお話とお酒を楽しむ会」を開催いたします。
この会では、漆を塗ることを生業とする村上さんとともに過ごしていただくことで、
漆の世界に親しみを持っていただけたら、と考えております。
会の前半は、漆という素材にまつわる基本的なお話。
村上さんご本人と店主の対談形式でのお話コーナー... ■続きを読む
8月20日は、ガラス作家・土井朋子さんのワークショップを開催
企画展「絵のない絵本と北欧の物語」(8/13-21)が開かれるのを記念して、
8/20(土)に、ガラス作家・土井朋子さんのワークショップを開催いたします。
約一年ぶりになる今回は、粘土状のガラス(練り練りガラス)を使い、
オブジェとしてもかわいい、小ぶりのペーパーウェイトを制作していただきます。
焼き菓子中心で、ブルーベリーとラズベリーのタルト、オレンジかキウイ(タルトに乗せてもOK)を作ってもらい、
残った時間で、好きなモノを作っていただくことも可能です。
個人個... ■続きを読む
12月5日、「かんたん金継ぎ教室」追加開催のご案内
12月6日に開催する村上さんによる「かんたん金継ぎ教室」ですが、
ご好評につき、満席になりました。
追加開催を希望される声が多く聞かれましたので、
急遽、12月5日の夕刻にもう一回講座を設けることにしました。
以下、前回と同じご説明になりますが、
ご一読いただき、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。
手がすべってお皿を割ってしまったのだけれど、
気に入っていたので、捨てるに捨てられない、 という方は多いと思います。
本来器を修繕する「金継ぎ」... ■続きを読む
12月6日は、村上修一さんによる「かんたん金継ぎ教室」を開催
11月28日からは、漆作家・村上修一さんによる展覧会を開催いたしますが、
その会期中に、村上さんによる「かんたん金継ぎ教室」を、開催いたします。
手がすべってお皿を割ってしまったのだけれど、
気に入っていたので、捨てるに捨てられない、 という方は多いと思います。
本来器を修繕する「金継ぎ」は、接着面をすべて漆で仕上げるのですが、
そのやり方だと、完成までに半年くらいかかることもあります。
今回のワークショップでは、金継ぎの原理はしっかり学んでいただき... ■続きを読む
9月6日は、ガラス作家・土井朋子さんのワークショップを開催
「神楽坂 暮らす。」では、
モノづくりの楽しさに触れてもらえるワークショップを不定期で企画しています。
きたる9月6日の日曜日は、土井朋子さんによるガラスのワークショップを開催し、
切り絵を使って、角型の絵付け豆皿を作っていただきます。
色とりどりの陶芸用のカラーシートを、思い思いの形にカットして、
ガラスの板で挟んで、ご自分だけの作品を作る楽しい講座ですよ。
お店での作業は、切り絵を作って挟むまで。
その作品を土井さんが持ち帰って炉で熱を加え完成させ、後... ■続きを読む
8月2日は、豆ぼうき制作のワークショップを開催
現在展示室のコーナーでは、「おとなの夏休み」企画の一環として、
吉田慎司さんのほうきの展示「詩情のある暮らし-太宰治『女生徒』より-」を開催中。
8月2日は、吉田さん本人が在廊する予定なのですが、
その際に、豆ぼうきを作るワークショップを開催いたします。
今回は、長さ12cm程度のちいさなほうきを、一時間程度で作っていただく予定。
「暮らす。」の過去のワークショップは、時間と定員を決めて開催してきたのですが、
今回は、13:00から18:00の間で、随時受け付... ■続きを読む
7月25日より、吉田慎司さんによる中津箒の企画展を開催
次回展示室のご案内です。
7月後半から9月前半までは、「おとなの夏休み」というリレー企画で、
いつもとはちょっと違う展覧会を続けて開催する予定。
7月25日からは、その第二弾となる中津箒の作家・吉田慎司さんの展示がはじまります。
夏休みらしいおもしろい展示にしたいという相談は、かねがねしていたのですが。
文学青年である吉田さんから、
詩情のある手仕事として、ほうきの展示をしてみたいというお話をいただきました。
おもしろそうでしょ?
... ■続きを読む
12月7日は、村上修一さんによる「iPhoneケース漆絵教室」を開催
12月は、漆作家・村上修一さんによる展覧会を開催する予定ですが、
その会期中に、村上さんによる漆絵のワークショップを開催。
今回は、漆というものに親しみを持っていただけるように、
iPhoneケースに漆で絵を描いていただきます。
ケースについては、
あらかじめ村上さんが黒漆で下塗りしてくれたプラスティック製のものをご用意いたします。
参加者のみなさんには、「5」か「6」かどちらかのケースをお選びいただき、
朱漆と白漆を使って、自由に絵を描いていた... ■続きを読む
12月6日は、村上修一さんによる金継ぎ教室を開催
大変申し訳ございません。以下の「金継ぎ教室」は満席となりました。
12月は、漆作家・村上修一さんによる展覧会を開催する予定ですが、
その会期中に、村上さんによる二つのワークショップを、開催いたします。
そのひとつ目は、「金継ぎ教室」。
手がすべってお皿を割ってしまったのだけれど、
気に入っていたので、捨てるに捨てられない、 という方は多いと思います。
本来器を修繕する「金継ぎ」は、接着面をすべて漆で仕上げるのですが、
そのやり方だと... ■続きを読む
9月27日は、土井朋子さんのガラスのワークショップを開催
いつの間にか秋めいてきた今日この頃、
ようやく、「芸術の秋」という言葉がしっくり来る季節になってきましたね。
「神楽坂 暮らす。」では、そんな季節にぴったりの企画を用意して、
みなさんにモノづくりの楽しさを通して、芸術に触れていただこうと思っています。
きたる9月27日の土曜日は、土井朋子さんによるガラスのワークショップを開催。
とは言っても、店内でガラスを吹くことはできないので、
火を使わない作業で、切り絵を使った角型の豆皿を作っていただきます。
... ■続きを読む
12月22日は、村上修一さんの「漆のお話し会」を開催
12月13日からはじまっているのが、村上修一さんのうるし展。
以前ご案内した通り、会期中の22日(日)と23日(月・祝)の二日間は、
村上さんご本人が在廊いたします。
そして。
22日の夕方6時からは、90分に渡って、
村上さんによる「漆のお話し会」を開催する予定です。
漆器というと、高級なもの、使いにくいもの、というイメージが先行しがちですが、
もともと漆は、木工品をコーティングし、強化するためのもの。
現在は、美術工芸=漆器=高級品という考え方が... ■続きを読む