企画展情報
11月23日は、ミニダルマに漆絵を描くワークショップを開催
11月15日からは蒔絵師・山口朋子さんの作品展がはじまりますが、
その会期中の11月23日(土)、 漆絵のワークショップを開催いたします。
漆というと、とても高級なイメージもありますが、
もともとは日本人の生活の中から生まれた工芸です。
そんな漆に少しでも親しんでいただけるように、という想いで、
色漆で描く漆絵を体験していただく講座を企画しました。
これまで、カトラリーに漆絵を描く講座を開いてきましたが、
今回は、ちょっと遊び心を加えた内容。
福... ■続きを読む
8月24日は、ガラス作家 土井朋子さんのワークショップを開催
8月24日に開催する「神楽坂 暮らす。」の夏休み特別企画のご案内です。
当店でのグループ展に参加してもらったり、定番の作品を作ってくれている、
土井朋子さんによるガラスのワークショップを開きます。
とは言っても、店内でガラスを吹くのは無理なので、
参加のみなさんには、「練り粉ガラス」を使って、お箸置(2個)を作っていただく予定。
「練り粉ガラス」というのは、粉ガラスと糊を混ぜた粘土状のもので、
クッキーなどのお菓子を作る感覚で造形を楽しむこと... ■続きを読む
6月15日、「お醤油講座 2013」を開催します
昨年開催し、好評を博したワークショップ「お醤油 味くらべ講座」。
お醤油ソムリエの高橋万太郎さんをお招きし、
普段お目にかかれない日本各地のお醤油のテイスティングをしていただき、
お醤油について、楽しく学んでいただきました。
昨年お越しいただけなかった方のご要望にお応えし、
ちょっとバージョンアップして、今年も開講するはこびとなりました。
その名も、「お醤油講座 2013」。
日本人にとってあまりに身近すぎて、意外と知らないことが多いお醤油。
... ■続きを読む
3月30日、スプーンに漆絵を描くワークショップを開催
工芸の世界でも、敷居が高いと思われがちなのが、
漆の世界ではないでしょうか。
もちろん漆器の制作は、技術と知識と時間を必要とする大変な作業なのですが、
「神楽坂 暮らす。」では、みなさんに少しでも漆に親しみを持ってほしいと考えています。
そんな想いから、これまでも漆絵を描くワークショップを行ってきましたが、
3月30日、その第三弾を開催いたします。
今回のテーマは、匙(スプーン)。
高級木材である黒檀や紫檀を使った、以下の三種類のスプーンをご用意し... ■続きを読む
12月8日、漆作家・村上修一さんの「金継ぎ講座」を開催
うっかり手をすべらせて割ってしまったけれど、
とても気に入っていた器なので、捨てることができない。
できれば修繕して、もう一度食卓で使いたい。
みなさんのお宅に、そのような思い入れのある食器はないでしょうか?
「神楽坂 暮らす。」では、そのようなご要望にお応えして、
12月8日に、「金継ぎワークショップ」を開催いたします。
古来、モノを大事にしてきた日本では、
そのような際に、「金継ぎ」という技法で修繕を行ってきたものです。
「金継ぎ」とい... ■続きを読む