企画展情報
4月30日より、特別企画「てのひらのスーベニール」を開催
次回展示のお知らせです。
4/30からの約二週間、展示室コーナーでは、企画展示「てのひらのスーベニール」を開催いたします。
ゴールデンウィークのこの時期、神楽坂に遊びにいらっしゃる方も多いと思います。
「神楽坂 暮らす。」では、
てのひらに乗るサイズの、 人に差し上げたらよろこばれそうな小さな手仕事を販売いたします。
とは言っても、観光地のペナント的な『神楽坂みやげ』ではなく、
「暮らす。」でおなじみの作り手たちの手になる個性的な逸品を取り揃えます。
... ■続きを読む
4月15日より、「春ニ咲ク器 ー山形の作り手三人展ー」を開催
次回展示のお知らせです。
4/15から29までの約二週間、
展示室コーナーでは、企画展「春ニ咲ク器 -山形の作り手 三人の手仕事-」を開催。
異なる素材をもとに器を制作する三人の作り手の作品をご紹介いたします。
白磁や銀彩器の矢萩誉大さん、ガラスの大内学さん、鍛金による錫器の下山普行さん、
三人の器には、共通する点があります。
それは、モダンさの中に、奥ゆかしい、手の味わいを感じさせてくれること。
彼らが作る白や青やメタリックな色彩の器は、一見... ■続きを読む
4月1日より、企画展「My Standardーはじまりの器ー」を開催
次回展示のお知らせです。
4/1からの二週間、展示室コーナーでは、企画展「My Standard -はじまりの器-」を開催いたします。
4月は新年度がはじまる月。
「神楽坂 暮らす。」では、新しい暮らしがはじまるこの時期にあわせて、
手仕事のあたたかみを持ちながらも、飽きることなく使えるシンプルな器を展示いたします。
今回から登場する廣川温さんのやさしい色合いの器をはじめ、
池田大介さんの土味豊かな新作、またレトロな風合いのある大内学さんの新作グラスが入荷する予... ■続きを読む
3月18日より、企画展「ととのえる道具」を開催
次回展示のお知らせです。
3/8からの二週間、展示室コーナーでは、企画展「ととのえる道具」を開催。
長いこと日本の暮らし向きを支えてきた手仕事。
どこかなつかしく、そして美しさを兼ね備えた道具たちをご紹介いたします。
籠やざるなど竹を使った台所道具、器や調度品を拭く蚊帳ふきん、
国産のほうきもろこしを使って作った箒などが揃います。
新生活がはじまる直前のこの時期、
身の回りを整える道具たちをお楽しみください。
・・・・・・・・・・・... ■続きを読む
3月2日より、企画展「オーバル皿を中心に」を開催
次回展示のお知らせです。
3/2からの二週間、展示室コーナーでは、企画展「オーバル皿を中心に」を開催いたします。
楕円形や横長のフォルムの”オーバル皿"は、お料理を盛りやすく、使い勝手がよいのが特徴。
現代のくらしの中で重宝するアイテムです。
今回の展示では、四人の作り手の個性が詰まったオーバル皿とともに、
カップなど、一緒に使いたくなる器たちをご紹介します。
既にご好評いただいている定番の器と新作の器を織り交ぜて展示いたしますので、
ぜひこの機... ■続きを読む
2月13日より、企画展「コーヒーとワタシ」を開催
2月後半の展示のお知らせです。
2/13からの約二週間、展示室コーナーでは、企画展「コーヒーとワタシ」を開催いたします。
マグカップ、フリーカップ、ポットなど、
「ワタシだけのコーヒータイム」のおともにしていただけるうつわたちをご紹介いたします。
また、カネコーヒーさんの焙煎豆とドリップパック、ご近所のACHOさんの焼菓子も登場する予定。
にぎやかな展示になりそうですよ。
2月の後半と言えば、まだ寒い日が続く頃ですが、
「神楽坂 暮らす。」には、あたたかいコーヒー... ■続きを読む
1月30日より、企画展「冬の動物園」を開催
次回展示のお知らせです。
1/30からの二週間、展示室コーナーでは、企画展「冬の動物園」を開催いたします。
寒い冬の日々をあたたかな気分で過ごせるような
ほっこりと心あたたまる手仕事 ―動物を象ったオブジェ&器たちが揃います。
シロクマやペンギンなど、かつて「暮らす。」に登場してこなかった動物たちが登場しますので、
ぜひこの機会に「神楽坂 暮らす。」まで。
これから冬本番。
寒い日が続きますので、風邪などひかないように、あたたかな恰好でご来店くださいませ。 &nb... ■続きを読む
1月8日より、企画展示「旅ノ記」を開催
2016年最初の企画展示のご案内です。
1月8日から29日までの三週間、展示室スペースでは、
地域と密着してモノづくりをしている作り手に注目した「旅ノ記」という展示をいたします。
器や郷土玩具などの工藝を、店主の旅の雑記とともに展示し、
日本各地を旅しているような展示にしたいと考えています。
新作と常設展示の作品を織り交ぜ、かつ作られた地の空気を伝える雑記とともに展示するので、
常設展示の作品に関しても、 あらたな視点で見ていただけるのではないかと思います。
... ■続きを読む
12月23日より、企画展示「あらたま ことほぎ」を開催
次回企画展のご案内です。
12月23日から1月7日までの年またぎの二週間、展示室スペースでは、
年末年始の食卓で使いたくなる手仕事の器を集めた展示を開催いたします。
タイトルの「あらたま ことほぎ」は、「新春 祝いの言葉」という意味の古語で、
そういう雰囲気を醸す展示にしたいと考えています。
今回の展示は、音楽業界でいうところの「コンピレーションアルバム」のようなもので、
「新春」というテーマに沿って、新作と常設展示の作品を織り交ぜた展示です。
美しい漆器、... ■続きを読む
12月12日より、坂有利子さんの作品展を開催
次回の展示のお知らせです。
12月12日からは、彫金師・坂有利子さんの作品展を開催する予定。
リング、ブローチ、ネックレスなどのアクセサリー作品を、
10日間に渡って、展示いたします。
坂さんならではの繊細かつ骨太な彫金の技をベースにした、
個性的な風合いの七宝の新作も登場します。
「暮らす。」では毎年この時期に、坂さんの新作をご紹介していますが、
今年も、心ときめく作品たちがそろいます。
師走に入り、慌ただしい日々が続きますが、
「神楽坂 ... ■続きを読む
12月5日、「かんたん金継ぎ教室」追加開催のご案内
12月6日に開催する村上さんによる「かんたん金継ぎ教室」ですが、
ご好評につき、満席になりました。
追加開催を希望される声が多く聞かれましたので、
急遽、12月5日の夕刻にもう一回講座を設けることにしました。
以下、前回と同じご説明になりますが、
ご一読いただき、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。
手がすべってお皿を割ってしまったのだけれど、
気に入っていたので、捨てるに捨てられない、 という方は多いと思います。
本来器を修繕する「金継ぎ」... ■続きを読む
12月6日は、村上修一さんによる「かんたん金継ぎ教室」を開催
11月28日からは、漆作家・村上修一さんによる展覧会を開催いたしますが、
その会期中に、村上さんによる「かんたん金継ぎ教室」を、開催いたします。
手がすべってお皿を割ってしまったのだけれど、
気に入っていたので、捨てるに捨てられない、 という方は多いと思います。
本来器を修繕する「金継ぎ」は、接着面をすべて漆で仕上げるのですが、
そのやり方だと、完成までに半年くらいかかることもあります。
今回のワークショップでは、金継ぎの原理はしっかり学んでいただき... ■続きを読む